- 『天神』のことを知りたい
- 子どもの学習教材を探している
- 0歳から中学生まで学べる
『天神』は0歳から中学生まで学ぶことができる、買取タイプのデジタル通信教材です。
今回はその中でも小学生6年間に対応したの『小学生版』を紹介しますね。
月割り計算をすると塾に通わせるよりも、とてもお得になります。
1年分買取タイプの教材になるため、まずは資料を請求してからゆっくり考えてみましょう。

「苦手な教科だけでまず初めてみるのがおすすめです」
\ 資料請求する!/
[ この記事を書いた人 ]
PROFILE
そろばん歴20年
珠算:日本商工会議所珠算能力検定 1級合格
暗算:日本珠算連盟珠算能力検定 1級合格
そろばんの魅力、おすすめ教材、教室などを紹介
ふたりの子どもにもそろばんを習わせています
長女は高専に合格
『天神』8つの特別な学習方法
『天神』8つの特別な学習方法は、以下のとおりです。
- 理解度チェック
- 豊富な類題と問題数
- プリントもできる
- 一問一答
- 教科書準拠
- 読み上げ機能
- 小学英語にも対応
- スモールステップ



「順番に解説しますね」
学習方法①:理解度チェック
子どもの「わかったつもり」を確認するための『理解度チェック』が用意されました。
習ったときは、なんとなくできていたつもりのことって意外と多くないですか?
『天神』では時間をあけてもう一度学習をする『分散学習』を勧めています。
区切りのまとめに使って、テスト対策にも活用できます。
また復讐としても活用もできますよ。
保護者からも分かりやすいようになっています。
子どもの学習具合だけでなく、苦手ポイントを確認するのに利用できるのです。
学習方法②:豊富な類題と問題数
『天神』では1回間違えると同じ問題ではなく、似たような問題が出てきます。
同じ問題だと答えを覚えてしまっているから、「わかった」よりも「覚えている」になりますよね。
似たような問題で解き方の復讐をすることで、やっと理解したになるのです。
問題数が豊富に入っているからこそ、可能なシステムになっています。
学習方法③:プリントもできる
パソコンだけでなく、印刷をして紙教材としても活用可能。
パソコンのときとは違い、選択問題だったのが穴埋め問題に変わったりもします。
プリントならではの問題が収録されていますよ。
成績もパソコンとプリントの両方を別々に記録されます。
パソコンで気軽に学習をして、プリントでテスト対策をするのがおすすめ。
学習方法④:一問一答
『天神』の問題は、画面に1問ずつしか出てきません。
なぜかと言うと、一問ごとに答え合わせをすることで理解度を上げるためです。
たくさんの問題をした後にまとめて答え合わせをすると、「どうやって考えたかな?」って覚えてないことがあります。
特に分からなかったときには、一問ずつにヒントや解説もついているから安心。
答え合わせで「正解」「間違い」だけで終わらせないシステムが整っています。
学習方法⑤:教科書準拠
『天神』は教科書に合わせて問題が用意されています。
「どの教科書」で「何ページ」の問題かが、簡単に確認出るのです。
予習や復習のときにも、「どのページだったかな?」って探す必要がありません。
全国の教科書に対応しているから、安心ですよ。
学習方法⑥:読み上げ機能
『天神』小学生版には、問題・ヒント・解説を音声で読み上げてくれる機能がついています。
文章を読むのが、まだ苦手な子どもの強い味方に。
読んでいる場所をハイライト表示にもできるから、語彙力・朗読力・国語力もアップします。
ナレーションと一緒に朗読する「追いかけ読みモード」もついています。
低学年の国語の授業に活用できますよ。
学習方法⑦:小学英語にも対応
小学校で覚えたい英単語数は、600〜700と規定されています。
『天神』では教科書ごとに載っていないものも含めて、すべての英単語が網羅されているのです。
もちろんネイティヴ発音も収録済み。
小学生では書取り問題よりも、聞き取り能力が必要になっています。
本格的な中学英語に備えて、早くから多くの英単語に触れることができますよ。
学習方法⑧:スモールステップ
『天神』は決められた範囲の内容が、毎月届く教材ではありません。
1学年分の学習内容が、最初にすべて届きます。
だからこそ、子ども一人ひとりのペースに合わせて学習することが可能なのです。
「学年」や「学校の授業」に合わせるのではなく、子どもの「学力」に合わせて勉強させてください。
得意な教科は、どんどん先に進むことができます。
反対に苦手な教科は、戻って学習することもできるから安心です。
『天神』のメリット
『天神』のメリットをまとめると、以下のとおりです。
- 無料体験できる
- 自分のペースで学べる
- 静かに黙々と勉強できる



「順番に解説しますね」
メリット①:無料体験できる
『天神』は教材タイプなのに無料体験ができるのです。
子どものためと思っても、1年分の教材費用は安い買い物ではないですよね。
しっかり子どもと無料体験をしてみて、続けれそうかを試せます。
ゲーム感覚で勉強ができるから、今の子どもには紙テキストよりもデジタル教材の方がやりやすいかもしれませんよ。
メリット②:自分のペースで学べる
教材タイプの最大のメリットですよね。
さらに『天神』は1年分が最初に届くから、得意な教科はどんどん進めることができます。
苦手な教科は、戻って何度も勉強できるから安心。
子どもは、一人ひとり学習ペースが違って当たり前です。
どんどん進んでいく学校や塾が合わなかった子どもでも、自分のペースで学ぶことができますよ。
メリット③:静かに黙々と勉強できる
『天神』は静かに黙々と勉強したい子どもにとって、とても有意義な教材です。
授業タイプの塾など、多人数が苦手な子どももたくさんいます。
質問ができなかったり、分からなくて置いていかれるなど不安がいっぱい。
デジタル教材だから、ヒントも解説もいつでも教えてくれます。
先生の好みも気にしなくて良いのも安心ですよね。
『天神』のデメリット
『天神』のデメリットは、以下のとおりです。
- 1年分の買取タイプ
- 初期費用が高い
- パソコンが必要



「順番に解説しますね」
デメリット①:1年分の買取タイプ
『天神』は1年分まとめて教材を買取するタイプのデジタル教材になります。
そのため、途中で辞めたくなっても返却不能です。
確かに1年続くか心配なところはありますが、勉強は必要になってきます。
また資料請求時に無料体験をすることもできるから、心配は少ないと思いますよ。
デメリット②:初期費用が高い
初回に1年分の教材費用が必要になるため、確かに高く感じますよね。
でも12ヶ月で割ると、算数だと1ヶ月で月額費用が約4,484円になります。
塾や公文と比べても、実は変わらないくらいの月額費用なんです。
セット価格や1学年パックを利用すると、もっとお得になりますよ。
デメリット③:パソコンが必要
これは頑張って準備してください。
パソコンがないと『天神』では学ぶことができません。
Windowsのみなことも忘れずに。
最新や高性能モデルでなくても大丈夫ですよ。
『天神』の口コミ・評判
『天神』の口コミ・評判は、以下のとおりです。



「順番に紹介しますね」
口コミ①:小学3年 男の子のお母様
勉強へは集中力が続かない息子ですが、天神は画面に問題が一問しか出ないので、問題を読むことに集中しやすいようです。
引用:【天神】公式サイト
一問終わるごとに「やった!」とか音声が入ってほめてもらえると、一問ごとに気持ちが高まるようで、やる気が持続しているようです。
また、天神で勉強したおかげで学校のテストの問題ができた、と本人も天神に満足していて、やる気が増すようです。
『天神』では、問題が1問ずつ出題されます。
そのため、子どもは集中して問題に向かうことができるようになっています。
たくさんの問題をやることも大切ですが、小さな成功を積み重ねていくことも子どもにとっては大事です。
特に低学年の子どもは、成功体験を体感させてあげたいですよね。
口コミ②:小学4年 女の子
夏休み愛知から九州まで遊びに行ったけどプリントしてもらって九州でも天神したよ!
引用:【天神】公式サイト
今年の夏休みは部活・旅行と意外といそがしく感じたけど毎日天神ができて良かった♪もうあと少しで夏休み終っちゃうけど学校始まっても漢字だけはできるかぎりがんばってやろうと思っています。
算数の一億をこえる数は、むずかしく「0」が一つ足りなかったり多かったり・・・まだまだ100点を取るのはむずかしいけどもう少しがんばろうと思っています。
『天神』は印刷することで、どこにでも持ち運んで勉強をすることができます。
パソコンでの勉強もネット環境が不要です。
パソコンさえあれば、おじいちゃんやおばあちゃんの家でも勉強できますよ。
口コミ③:小学5年 男の子
こんにちは!この前学校で算数、社会、理科のテストで100点取れました!
引用:【天神】公式サイト
しかも算数と社会のテストで2枚とも100点だったのはクラスでぼくだけだったのでクラスのみんなから拍手してもらえてすごくうれしかったです!!
テストの前に天神をやったから100点が取れたんだと思います!
これからも天神をがんばってテストで100点が取れるように頑張ります!!!
『天神』は教科書に沿って、1年分の授業内容がUSBに入っています。
学校やクラスによって授業の進むスピードって、意外と違ったりもします。
自分のペースで進めることができるから、テスト範囲に合わせて勉強がしやすいのも良いですよね。
口コミ④:小学6年 女の子
昨年の12月、志望校の推薦入試を受けて合格することができました。
引用:【天神】公式サイト
合格できたのは、天神で基礎を固めることができたからだと思っています。有難うございました!
これからは、中学校に向けて、天神を利用しながら勉強に励もうと思っていますので、これからもよろしくお願いします。
中学受験に向けても、『天神』での学習は有効です。
基礎問題を1問1問理解することで、応用問題にも対応できていきます。
志望校の過去問題と組み合わせることで、受験対策にもってこいですよ。
口コミ⑤:小学1年 女の子
134506ゼニーたまりました。このあいだの国語のテストもまんてんでした。あと、漢字のテストもまんてんでした。いつもは3年生の国語をやってるけど、1年生のふくしゅうもやっておいたのでかんたんでした。
引用:【天神】公式サイト
もうすぐりかは6年生が終わります。こんどは中学生をやろうか、もう一回小学生のはじめからやろうか考えてます。タオさん、どっちがいいとおもいますか?
これからもいっぱい天神ができるのでうれしいです。
6年間のセットで購入されている方かな?
『天神』はUSBデータで届くため、過去問題をいつでも見直すことが可能です。
もちろん3年生でも、6年生の問題に挑戦することもできます。
子どもの学習ペースを自由に決めることができるのが、『天神』の特徴ですよ。
『天神』小学生版の価格表
『天神』小学生版の価格表は、以下のとおりです。
1年生 | 2年生 | 3年生 | 4年生 | 5年生 | 6年生 | セット | |
国語 | 53,800円 | 53,800円 | 53,800円 | 53,800円 | 53,800円 | 53,800円 | 275,000円 |
算数 | 53,800円 | 53,800円 | 53,800円 | 53,800円 | 53,800円 | 53,800円 | 275,000円 |
理科 | 44,000円 | 44,000円 | 44,000円 | 44,000円 | 165,000円 | ||
社会 | 44,000円 | 44,000円 | 44,000円 | 44,000円 | 165,000円 | ||
英語 | 44,000円 | 44,000円 | 82,500円 | ||||
生活 | 33,000円 | 33,000円 | 60,500円 | ||||
1学年パック | 132,000円 (6,600円お得) | 132,000円 (6,600円お得) | 176,000円 (17,600円お得) | 176,000円 (17,600円お得) | 214,500円 (23,100円お得) | 214,500円 (23,100円お得) |
*税込金額
『天神』は学年・教科ごとに年単位の買い取りタイプになります。
例えば子どもが小学5年生のときに算数だけ心配になったら、1教科のみ勉強することができるのです。
月額計算すると
算数1教科1年分=53,800円 12ヶ月で割ると、なんと月額費用が約4,484円です。
塾や公文に通わせるよりも、コストを抑えることができちゃいますよ。
『天神』の資料請求方法
『天神』の資料請求方法は、とても簡単です。
まずは下のボタンをタップして、『天神』公式サイトに行きましょう。
\ 資料請求する!/
『資料請求』のボタンをタップ。
無料資料請求フォームに連絡先やメールアドレスなど、必要事項を入力してください。



「これで完了!3分もかかりませんよ」
あとは資料が届くのを待つだけです。
数日後には資料が届きますよ。
中身を確認してくださいね。
資料請求すると『天神』を無料体験ができちゃいます。
USBの返却も着払い伝票が同封されていたので、集荷をお願いするだけで簡単でした。



「その後も勧誘はこれといってなかったですよ」
『天神』の概要
『天神』小学生版の概要は、以下のとおりです。
入会金 | 無料 |
月額費用 | 1年分買い取りタイプ(33,000円〜) |
対象年齢 | 小学1年生〜小学6年生 |
学習スタイル | パソコンでの学習 |
教科 | 国語・算数・理科・社会・英語・生活 |
端末 | パソコン(Windowsのみ) |
社名 | 株式会社タオ ( Tao.co.,Ltd) |
代表者 | 代表取締役社長 黒澤 慶昭 |
本社所在地 | 〒525-0032 滋賀県草津市大路2丁目9-1 陽だまりビル5階 |
電話 | TEL:077-566-5044 |
まとめ
ということで、内緒にしたい!デジタル教材『天神』8つの特別を詳しく解説しました。
繰り返しになりますが、『天神』の8つの特別な学習方法は以下のとおりです。
- 理解度チェック
- 豊富な類題と問題数
- プリントもできる
- 一問一答
- 教科書準拠
- 読み上げ機能
- 小学英語にも対応
- スモールステップ
子どものペースに合わせて勉強させたい方は、もってこいの学習教材になります。
無料体験もできるから、まずは資料請求をしてみましょう。
\ 資料請求する!/