結論から言うと、日本珠算連盟「日珠連」と全国珠算教育連盟「全珠連」でどちらかを選べるなら、日本珠算連盟「日珠連」がおすすめ。
どちらもそろばんの技術を学ぶ上では、同じように成長できます。
日本珠算連盟「日珠連」と全国珠算教育連盟「全珠連」のおすすめポイントは、以下のとおりです。
「日珠連」 | 「全珠連」 |
---|---|
受験費用を抑えて1級まで上りたい 難易度が高い方 | スモールステップで進みたい 試験頻度が多い |
この記事では、日本珠算連盟「日珠連」と全国珠算教育連盟「全珠連」を徹底比較してみました。
子どものそろばん教室選びの参考にしてみてください。
オンラインそろばん教室の『よみかきそろばんくらぶ』は
日本珠算協会のそろばん珠算検定が受けることができますよ。
\ 無料体験はココから!/
[ この記事を書いた人 ]
ゆずあん(『そろばん理系脳』ブログ運営者)
PROFILE
そろばん歴20年
珠算:日本商工会議所珠算能力検定 1級合格
暗算:日本珠算連盟珠算能力検定 1級合格
そろばんの魅力、おすすめ教材、教室などを紹介
ふたりの子どもにもそろばんを習わせています
長女は高専に合格
「日珠連」と「全珠連」検定の級・段
「日珠連」と「全珠連」検定の級・段を比較すると、以下のとおりです。
日本珠算連盟「日珠連」
珠算:10級〜1級(準3〜1級)、準初段〜十段
暗算:10級〜1級(準3〜1級)、準初段〜十段
全国珠算教育連盟「全珠連」
珠算:15級〜1級(準6〜1級)、準初段〜十段
暗算:10級〜1級(準3〜1級)、準初段〜十段
「日珠連」と「全珠連」検定の受験料
「日珠連」と「全珠連」の検定受験料を比較すると、以下のとおりです。
珠算検定の受験料
「日珠連」 | 「全珠連」 | |
---|---|---|
15〜11級 | ー | 600円 |
10〜7級 | 910円 | 1,000円 |
準6〜4級 | 1,020円 | 1,100円 |
準3級 | 1,320円 | 1,500円 |
3級 | 1,530円 | 1,600円 |
準2級 | 1,630円 | 1,700円 |
2級 | 1,730円 | 1,800円 |
準1級 | 2,040円 | 2,200円 |
1級 | 2,340円 | 2,400円 |
暗算検定の受験料
「日珠連」 | 「全珠連」 | |
---|---|---|
10〜7級 | 910円 | 600円 |
6〜4級 | 900円 | |
3〜1級 | 1,000円 |
段位試験の受験料
「日珠連」 | 「全珠連」 | |
---|---|---|
珠算段位 | 2,550円 | 3,000円 |
暗算段位 | 1,220円 | 1,600円 |
同時受験 | 2,950円 | ー |
「日珠連」と「全珠連」検定の開催頻度
「日珠連」と「全珠連」検定の開催頻度は、以下のとおりです。
珠算検定の開催頻度
「日珠連」 | 「全珠連」 | |
---|---|---|
15〜11級 | ー | 年12回 (毎月) |
10〜4級 | 年6回 (2•4•6•8•10•12月) | 年12回 (毎月) |
3〜1級 | 年3回 (2•6•10月) | 年6回 (1•3•5•7•9•11月) |
暗算検定の開催頻度
「日珠連」 | 「全珠連」 | |
---|---|---|
10〜1級 | 年6回 (2•4•6•8•10•12月) | 年12回 (毎月) |
段位試験の開催頻度
「日珠連」 | 「全珠連」 | |
---|---|---|
準初段〜十段 | 年3回 (2•6•10月) | 年6回 (1•3•5•7•9•11月) |
「日珠連」と「全珠連」検定の内容
「日珠連」と「全珠連」検定の内容は、以下のとおりです。
「日珠連」 | 「全珠連」 | |
---|---|---|
珠算検定 | 掛け算・割り算・見取り算 | 掛け算・割り算・見取り算 【伝票算・暗算・応用計算・開法から選択式】 |
暗算検定 | 掛け算・割り算・見取り算 |
まとめ
ということで、どっちがいいの?日本珠算連盟「日珠連」と全国珠算教育連盟「全珠連」を徹底比較について解説しました。
正直なところ、どちらもそろばんを学ぶことには変わりはありません。
でもどっちか選ばなくてはいけなかったら、日本珠算連盟「日珠連」をおすすめします。
ちょっと難易度は高くなるけれど、受験や就職には同じ級なら有利になりやすいです。
でもでも、わたしが本当に重要視して欲しいのはそろばん教室の選択です。
そろばんは続けないと身には付きません。
子どもと相性が合った先生や教室を見つけることが大切。
わたしのおすすめは、オンラインそろばん教室の『よみかきそろばんくらぶ』です。
『よみかきそろばんくらぶ』は日本珠算連盟「日珠連」を受験することができますよ。
オンラインそろばん教室の『よみかきそろばんくらぶ』は
日本珠算協会のそろばん珠算検定が受けることができますよ。
\ 無料体験はココから!/