実際どうなの?『そろタッチ』に通っている年長ママに本音を聞いてみた

『そろタッチ』で学ばせてみたいけれど、実際どうなのか気になりますよね。

今回は『そろタッチ』で年長さんの子どもを学ばせているママさんに、いろいろ話を伺うことができましたので紹介いたします。

  • 『そろタッチ』はどんな教室かな?
  • 両手そろばんってどうなの?
  • オンライン教室でも大丈夫かな?

上記のように迷っている方は、ぜひ最後まで読んできただき参考にしてみてください。

\無料体験はココから! /

[ この記事を書いた人 ]

ゆずあん ゆずあん『そろばん理系脳』ブログ運営者)

PROFILE
そろばん歴20年
珠算:日本商工会議所珠算能力検定 1級合格
暗算:日本珠算連盟珠算能力検定 1級合格
そろばんの魅力、おすすめ教材、教室などを紹介
ふたりの子どもにもそろばんを習わせています
長女は高専に合格

目次

『そろタッチ』を知ったきっかけ

『そろタッチ』を知ったきっかけは、幼稚園のママ友とのおしゃべりからです。

子どもの習い事の話もよく出てきて、仲のいいママ友が『そろタッチ』に子どもがハマっていることを教えてくれました

ママ友の子どもは年中さんから習わせていて、「ゲーム好きならオススメだよ!」ってことでお試ししてみようと思いました。

『そろタッチ』を選んだ理由

子どもの仲の良い子が楽しく『そろタッチ』を続けているのを聞いて、最初は「試しにやってみようかな」くらいの気持ちで初めてみました。

実際の教室もあるみたいでしたが、自宅近くにはなかったのでオンラインでまずはお試しを子どもと相談してチャレンジ。

子どもが「ゲームみたいで楽しい!」と言ってたのを聞いて、わが子には『そろタッチ』が合っているのかと感じて習うことにしました

『そろタッチ』に通わせて変わったこと

今まで暇さえあれば、スマホやタブレットでゲームや動画を見ている子でした。

ひらがなの書取りなどもチャレンジしましたが、5分も机に向かって座れずすぐ飽きてしまうんです。

何度も言うと勉強するのさえ嫌がってやってくれませんでした。

『そろタッチ』は子どもにとってゲームみたいで、暇さえあればやっています。

「⚪︎面まで進んだよ!」みたいに、勉強の進み具合も自分から教えてくれるようになりました

また同じくらいのレベルの子達で競い合うこともできるから、負けないように頑張ってるみたいです。

正直なところ、わたしが口出しすることができないくらい1人でどんどん進めています。

そろばんを習い事と思わずゲームとして、楽しみながら身につけてくれているのは良かっと思ってます

『そろタッチ』の気になる所

うちの子どもにはまだ関係ありませんが、『そろタッチ』は2〜3年くらい最後のステージまで行っちゃうみたいです。

もちろんランキングなどやることは他にもありますが、一通り面をクリアできたら子どものやる気がどうなるか心配

その頃には他の習い事に興味を持つようになったら、『そろタッチ』の退会も考えています。

逆に、2〜3年でそろばんが身につくとも考えるようになりました。

そう考えると早めに『そろタッチ』を始めることで、習い事の幅が広がりますよ。

『そろタッチ』に決めようか迷っている方へ

もし自宅にタブレットとWi-Fi環境がある家庭なら、今すぐ試してみてください

『ネット生会員登録』から簡単にお試しすることができますよ。

特に普段スマホやタブレットを触っている子どもなら、大人よりもスラスラできちゃうかもしれません。

ゲームをやらせるくらいなら、1日10分『そろタッチ』をやらせた方が将来身につくことが多いですよ

\無料体験はココから! /

『そろタッチ』の総合評価

10点満点で言うと、9.0点です

こんなに子どもがハマってくれるとは思いませんでした。

ゲーム感覚でできる『そろタッチ』だからこその結果かと思っています。

この集中力が他の習い事や勉強にも良い影響になったらいいなと思います

しいて言えば自宅近くに教室があって、オンラインとどっちがいいか比べられたらよかったです。

自宅でコツコツとみんなでワイワイ、どちらが子どもに合っているかも興味がありました。

まとめ

ということで、『そろタッチ』で学んでる年長さんママに評価を聞いてみました

年長さんママさん、貴重なご意見ありがとうございました。

いろいろ聞いてみて、特に気になったのは以下の3つです。

  • ゲームが好きならオススメ
  • 始めるなら早めに
  • すぐにお試しができる

年長さんママさんも言われていたように、まずは子どもに『そろタッチ』が合うかが一番大事です

『そろタッチ』ではいつでも無料体験ができるから、試してみてください

体験予約も簡単にできますよ

\無料体験はココから! /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次