MENU

『よみかきそろばんくらぶ』の簡単な退会方法と事前に確認しておきたいこと

  • 「入会したいけど退会が面倒だとイヤだな」
  • 「退会のときにしつこく理由を聞かれたりしたくない」
  • 「夜だと電話対応してくれない」など

習い事を始めるときによくある悩みですが、先に退会方法さえ知っていれば安心して入会できますよね

この記事では、実際に退会したときの感想をふくめて「簡単に退会する方法」を紹介します

入会する前に確認しておきたいことも参考にしてみてください。

「どんな感じで進めていくのかな?」
「本当にオンラインで大丈夫?」
「先生はやさしいかな?」
など、心配だと思います。

まずは、無料体験ができるので気軽に試してみましょう!

\ 無料体験はコチラから! /

[ この記事を書いた人 ]

ゆずあん ゆずあん『そろばん理系脳』ブログ運営者)

PROFILE
そろばん歴20年
珠算:日本商工会議所珠算能力検定 1級合格
暗算:日本珠算連盟珠算能力検定 1級合格
そろばんの魅力、おすすめ教材、教室などを紹介
ふたりの子どもにもそろばんを習わせています
長女は高専に合格

目次

『よみかきそろばんくらぶ』の退会方法

『よみかきそろばんくらぶ』の退会方法は、公式ホームページから簡単にできます。

  • 退会フォーム
  • 退会の流れ
ゆずあん

「順番に解説しますね」

退会方法①:退会フォーム

下のボタンをタップすると、「退会フォーム」に行けます。

必要事項を入力して「回答」ボタンをクリックしたら完了です。

退会方法②:退会の流れ

STEP
退会申請

退会手続きフォームに必要事項を入力して「回答」ボタンをクリック。

確認メールが自動送信されるので、確認して下さい。

STEP
退会申請受理

このまま退会が受理されます。

『よみかきそろばんくらぶ』を実際に退会したときの感想

実際に長女が退会したときは、とてもスムーズな流れで処理をしてくれました。

と言っても、公式ホームページから必要事項を記入して送信ボタンを押しただけですけどね。

退会受理の連絡もメールが届いただけなので、もちろん強引な引きとめなどもありませんでしたよ。

急に退会を決めるとバタバタしたり、もったいないこともでてくるので、半年くらい前から計画しておくことがおすすめ

『よみかきそろばんくらぶ』を退会するときに、確認しておいた方がいいことがいくつかあります

退会を考え始めたら、一度確認してみてください。

『よみかきそろばんくらぶ』の退会に確認したいこと

『よみかきそろばんくらぶ』の退会に確認したいことは、以下のとおりです。

  • 休会もできます
  • 検定のキリはいい?
  • いつまで学習できる?
  • 海外に行くと無理?
  • 時間がなくて続けれないときは?
ゆずあん

「順番に解説しますね」

確認したいこと①:休会もできます

ケガや体調不良など一時的に学べなくなるなら、退会ではなく休会も検討ください。

短期留学や旅行のときにも利用できます。

6ヶ月以内であれば、休会手続きをすることができますよ

確認したいこと②:検定のキリはいい?

珠算検定や暗算検定などキリがいいところまで進んでいますか?

せっかくそろばんを始めたなら、履歴書などに記載できるくらいまで進んでいる方がいいですよね

中学受験や就職などでもプラスになることもありますよ。

確認したいこと③:いつまで学習できる?

退会したからといって、すぐ学べなくなるわけではありません

支払いが完了している分は自由に学ぶことができるため、いつまで学習できるかの確認をしましょう。

逆にいつまで習いたいなら、ここまでに退会手続きをしておいた方がいいなども確認しておくと無駄がないですよね。

確認したいこと④:海外に行くと無理?

いいえ、海外に行っても『よみかきそろばんくらぶ』は受講可能です。

ネット環境が備わっていれば、日本国内外どこにいても学ぶことができますよ。

両親の都合で海外に移住が決まっても、日本語でそろばんを学べるのは安心です。

確認したいこと⑤:時間がなくて続けれないときは?

もしオンライン学習時間に学ぶことができなくて困っているなら、【おおぞらパス】がおすすめ

他の習い事を始めたりして、時間の都合が難しくなったら考えてみてください。

動画タイプのオンラインそろばん教室のため、時間を気にせず自分のペースで学ぶことができますよ。

『よみかきそろばんくらぶ』のよくある質問

『よみかきそろばんくらぶ』のよくある質問は、以下のとおりです。

  • 先生はどんな人?
  • 宿題はありますか?
  • 休みの振替は可能ですか?
  • 土日も学べますか?
  • 祝日はけいこが休みになりますか?
ゆずあん

「順番に解説しますね」

よくある質問①:先生はどんな人?

全員が30~70代の女性の先生です。

子育て経験のある人が中心なので、子どものあつかいにも慣れています。

独自の研修と試験を合格した講師のみで指導してくれるので、安心してお願いしやすいです。

よくある質問②:宿題はありますか?

九九を覚える宿題などが出ることがありますが、強制ではなく相談しながら指示があります

検定前などは自主学習をしておくと、合格率が上がりますよ。

よくある質問③:休みの振替は可能ですか?

振替授業は可能です。

休みの前に連絡をする必要があります。

休んだ30日以内が振替可能になっているから、急な体調不良や予定が入っても安心です

よくある質問④:土日も学べますか?

日曜日は学べるクラスがありません

土曜日は学べるクラスがありますので、平日は忙しいご家庭でも利用しやすいですね

平日から土曜日の朝7時から21時(日本時間)で受講できるので、充実していると思いますよ。

よくある質問⑤:祝日はけいこが休みになりますか?

年末年始やゴールデンウィーク、お盆などの祝日が重なるような週は休校週として休みになることが多いです

また、春休み・夏休み・冬休みなどは、休みになることが多いです。

ゆずあん

「入会前に確認しておくと安心ですよ」

まとめ

今回は『よみかきそろばんくらぶ』の簡単な退会方法」について解説しました。

退会を簡単にすることも大切ですが、「退会前に確認しておく5つのこと」についてはさらに重要です。

せっかく習い事を始めたのなら、身につくまで続けた方が良いことが多いですよ。

『よみかきそろばんくらぶ』のシステムが合わないようなら、他のそろばん教室を考えるのも一つです。

無料体験もやっているから、まずはお試しから始めてみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次