MENU

【徹底比較】And TOYBOX(アンドトイボックス)とトイサブはどっちがいいの?

こんな人におすすめ
  • 知育玩具の購入を考えている
  • モンテッソーリ教育に興味がある
  • And TOYBOXとトイサブで迷っている

知育玩具のサブスクを探しているならAnd TOYBOXトイサブで迷っている人もいるのではないでしょうか?

特におすすめの2社なので、はじめておもちゃをレンタルするときにも選択に入ってくると思います。

ゆずあん

「それぞれ妹二人の子どもにプレゼントして感想を聞きました」

結論からいうと、And TOYBOXトイサブにおすすめな人は以下のとおりです。

And TOYBOXトイサブ
できるだけ安くおもちゃを使いたい
相談しておもちゃを選びたい
LINEで簡単なやりとり
簡単でわかりやすいプラン
6歳まで使いたい
生後1ヶ月からサービスを受けれる

この記事では、And TOYBOXトイサブを徹底的に比較してみました。

最後まで読んでいただければ、どっちのサブスクが合っているかがわかりますよ。

\ 安いのはコッチ! /

\ 分かりやすいのはコッチ! /

[ この記事を書いた人 ]

 ゆずあん『知育ライフ』 運営者)

PROFILE
知育玩具で毎日子どもと遊んでいます
理系脳を育てる魅力・知育玩具、教材などを紹介
自称:知育玩具選びの先生

目次

And TOYBOXとトイサブを簡単比較

And TOYBOXトイサブを簡単に比較してみると、以下のとおりです。

And TOYBOXトイサブ
コース①セルフコース
②スタンダードコース
③プレミアムコース
毎月お支払コース
月額(税込)①3,278円
②3,278円
③3,608円
3,980円
一括支払い割引あり
おもちゃの数4~6個・0~4歳未満:6個
・4~6歳未満:5個
おすすめ対象年齢生後3か月~4歳11か月生後3か月~満6歳
送料無料
交換サイクル2ヶ月~約2ヶ月
破損保証あり
キャンペーン初月30%オフ初月990円引き

And TOYBOXとトイサブの特徴

And TOYBOXトイサブの特徴は、以下のとおりです。

And TOYBOXトイサブ
他社と比べて安い月額
LINEで相談できる
プランナーが提案してくれる
継続率が97%
わかりやすいプラン内容
カラフルな海外知育玩具
ゆずあん

「順番に紹介しますね」

And TOYBOXの特徴

And TOYBOXは、他社と比べても月にかかる費用が安いのが特徴。

おもちゃの内容もLINEで簡単に変更もできます。

専任のプランナーさんが子どもに合ったおもちゃを選んでくれますよ。

ゆずあん

「一括支払いするととても安くおもちゃを使えますよ」

トイサブの特徴

トイサブは、わかりやすいシンプルなプランが特徴。

子どもがよろこぶカラフルな海外製のおもちゃ多くて、毎回楽しみです。

継続率が97%と非常に高いのもうなずけますよ。

ゆずあん

「業界No.1のサービスです」

引用:PR Times

And TOYBOXとトイサブのコース数

And TOYBOXとトイサブのコース数は、以下のとおりです。

And TOYBOXトイサブ
31
ゆずあん

「順番に紹介しますね」

And TOYBOXのコース

And TOYBOXのコースは、以下のとおりです。

  • セルフコース
  • スタンダードコース
  • プレミアムコース

セルフコースは、自分で子どもに遊ばせたいおもちゃを選べます。

スタンダードコースは、専属プランナーがおもちゃを選んでくれます。

プレミアムコースは、専属プランナーがおもちゃを選んでくれたあとにも変更が可能です。

ゆずあん

「迷ったらスタンダードコースがおすすめですよ」

トイサブのコース

トイサブのコースは、1つのみなのでわかりやすくて簡単です。

実は、トイサブには生後1ヶ月~3ヶ月の子ども向けのおもちゃレンタルもあります。

月額990円でおもちゃがレンタルできるので、とってもお得です!

And TOYBOXとトイサブの対象年齢

And TOYBOXとトイサブの対象年齢は、以下のとおりです。

And TOYBOXトイサブ
生後3か月~4歳11か月生後1ヶ月~満6歳
ゆずあん

「順番に紹介しますね」

And TOYBOXの対象年齢

And TOYBOXの対象年齢は、生後3か月~4歳11か月の年中さんくらいまでの間になります。

モンテッソーリ教育の効果がもっとも出やすい期間に集中したプランだと思えます。

トイサブの対象年齢

トイサブの対象年齢は、生後3か月~満6歳になっています。

しかし、プレママ・パパへの特別プランができたので生後1ヶ月から可能ですよ。

生まれてから子どもの脳が一番育つ期間の6歳までサポートしてくれます。

And TOYBOXとトイサブのおすすめな人

And TOYBOXとトイサブのおすすめな人は、以下のとおりです。

And TOYBOXトイサブ
できるだけ安くおもちゃを使いたい
相談しておもちゃを選びたい
LINEで簡単なやりとり
簡単でわかりやすいプラン
6歳まで使いたい
生後1ヶ月からサービスを受けれる
ゆずあん

「順番に紹介しますね」

And TOYBOXがおすすめな人

And TOYBOXがおすすめなのは、月の費用が安いところを探している人です。

専任のプランナーに相談しておもちゃを選びたい人にもおすすめ。

どんなおもちゃが子どもに合っているかは、わからないですよね。

ゆずあん

「LINEで簡単に相談できるのもおすすめポイントです!」

トイサブがおすすめな人

トイサブがおすすめなのは、サブスクをはじめて利用する人です。

意外と分かりにくいサブスクプランですが、トイサブはシンプルで分かりやすくなっています。

海外のかわいいおもちゃで遊ばせたい人にもおすすめです。

ゆずあん

「子どもが6歳になるまで利用したいならトイサブしかない!」

まとめ

といわけで、And TOYBOXとトイサブを徹底的に比較してみました。

繰り返しになりますが、And TOYBOXとトイサブの簡単な比較は以下のとおりです。

And TOYBOXトイサブ
コース①セルフコース
②スタンダードコース
③プレミアムコース
毎月お支払コース
月額(税込)①3,278円
②3,278円
③3,608円
3,980円
一括支払い割引あり
おもちゃの数4~6個・0~4歳未満:6個
・4~6歳未満:5個
おすすめ対象年齢生後3か月~4歳11か月生後3か月~満6歳
送料無料
交換サイクル2ヶ月~約2ヶ月
破損保証あり
キャンペーン初月30%オフ初月990円引き

甥っ子や姪っ子に紹介して、いまでもAnd TOYBOXとトイサブを利用していますよ。

ゆずあん

「出産祝いにプレゼントしてよろこばれました」

妹二人の性格に合わせて、And TOYBOXとトイサブを選んでプレゼントしました。

ぜひ子どもの知育のためにもお試しください。

また、おじいちゃんおばあちゃんからのプレゼントに利用するのもおすすめですよ。

\ 安いのはコッチ! /

\ プロがおもちゃを選んでくれる /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次