MENU

『And TOYBOX』の口コミ・評判【料金プランや申込み・退会方法のやり方も解説】

こんな人におすすめ
  • 子どもの知育玩具を探している
  • モンテッソーリ教育に適したおもちゃで遊ばせたい
  • 知育玩具のサブスクに興味がある

子どもの知育玩具を探しているなら『And TOYBOX』も検討してみましょう。

結論からいうと、専門のプランナーに子どもの最適なおもちゃを提案してもらいたい人に特におすすめです。

料金プランも使い方で選べるので、誰でも安心してサブスクを利用できるのも魅力の一つ。

ゆずあん

「いまなら、お得なキャンペーンも利用できるよ!」

この記事では、『And TOYBOX』の口コミ・評判を実際に利用した方の経験を踏まえて解説します

記事を読めば、あなたに『And TOYBOX』が合っているか判断できますよ!

\ コスパ最強サブスクならココ! /

[ この記事を書いた人 ]

 ゆずあん『知育ライフ』 運営者)

PROFILE
知育玩具で毎日子どもと遊んでいます
理系脳を育てる魅力・知育玩具、教材などを紹介
自称:知育玩具選びの先生

目次

『And TOYBOX』の概要

『And TOYBOX』の概要は、以下のとおりです。

コーススタンダードコースセルフコースプレミアムコース
特徴お手軽プランプランナーなしプランこだわりプラン
月額3,278円3,278円3,608円
総額15,000円分制限なし15,000円分
おもちゃの数4~6個5個4~6個
交換サイクル2ヶ月~
往復送料無料
対象年齢3ヶ月~4歳
おもちゃの要望プラン提示前のみいつでも可能
【運営会社】
社名株式会社みのり
代表岩瀬 裕紀
所在地〒787-0021 高知県四万十市中村京町1-12-1 第一ビル5階東
And TOYBOX発送センター
メールtoybox.minori@gmail.com

『And TOYBOX』の特徴

『And TOYBOX』には、以下のような特徴があります。

  • 専任のプランナーが提案
  • モンテッソーリ教育に適したおもちゃを選べる
  • 料金プランが選べる
ゆずあん

「順番に解説しますね」

特徴①:専任のプランナーが提案

  • 個性に合ったおもちゃ選びをしたい
  • 何がいいか分からないのでプロと相談して選びたい
  • 自宅を使わないおもちゃでいっぱいにしたくない
  • 高額なおもちゃをレンタルでお得に楽しみたい

上記のような要望に専任プランナーが対応してくれます。

ゆずあん

「相談しておもちゃを選びたい人にはおすすめです!」

特徴②:モンテッソーリ教育に適したおもちゃを選べる

たくさんのおもちゃの中から、モンテッソーリ教育に適したおもちゃも選べますよ。

『And TOYBOX』の口コミ・評判【料金プランや申込み・退会方法のやり方も解説】
『And TOYBOX』の口コミ・評判【料金プランや申込み・退会方法のやり方も解説】
『And TOYBOX』の口コミ・評判【料金プランや申込み・退会方法のやり方も解説】
『And TOYBOX』の口コミ・評判【料金プランや申込み・退会方法のやり方も解説】

特徴③:料金プランが選べる

料金プランは、以下の3種類あります。

  • スタンダードコース(プランを決めた後のおもちゃ変更なし):3,278円
  • セルフコース(プランナーなしで自分で選びたい人):3,278円
  • プレミアムコース(プランを決めた後でもおもちゃ変更あり):3,608円

『And TOYBOX』の口コミ・評判

『And TOYBOX』には、以下のような口コミ・評判がありました。

  • おもちゃの相談ができる
  • テレビでも紹介されていたので安心
  • 子どもに合わせたおもちゃが届く
ゆずあん

「順番に紹介しますね」

口コミ①:おもちゃの相談ができる

専任プランナーと相談できることが、一番多かった口コミでした。

たくさんのおもちゃから子どもに合ったものを選ぶのは、大変ですよね。

もし子どもが遊んでくれなかったら、ショックも大きいです。

経験豊富なプランナーが選んでくれる知育玩具に、子どもも親も満足されてる方が多いみたい。

口コミ②:テレビでも紹介されていたので安心

テレビで紹介されて、そこから興味を持たれた方も多いようです。

口コミ③:子どもに合わせたおもちゃが届く

子どもによって発達具合は違いますよね。

自分の子どもの発達に合わせて専任プランナーが選択してくれるので、無駄なく利用できるという口コミも多かったです。

『And TOYBOX』のよくある質問

『And TOYBOX』のよくある質問は、以下のとおりです。

  • おもちゃが破損したときは?
  • コース変更は可能ですか?
  • 兄弟でおもちゃをシェアできますか?
ゆずあん

「順番に解説しますね」

質問①:おもちゃが破損したときは?

通常の遊びの範囲内でのおもちゃの破損は、弁償の必要はないようです。

質問②:コース変更は可能ですか?

スタンダードコースからプレミアムコースなど変更可能です。

また、一括支払い変更なども大丈夫。

質問③:兄弟でおもちゃをシェアできますか?

一人分の料金で兄弟シェア使用は可能です。

プランナーに相談してもらうことで対応できるようです。

『And TOYBOX』の申込み・退会方法

『And TOYBOX』の申込みと退会方法は、以下のとおりです。

申込み方法

STEP
アカウント登録

『And TOYBOX』の公式ホームページから『おもちゃのサブスクをする』をクリック。
情報の入力などを登録してください。

\ コスパ最強サブスクならココ! /

ゆずあん

「LINEでも登録できるから簡単ですよ!」

STEP
コースを選ぶ

スタンダードコース、セルフコース、プレミアムコースから選択してください。

STEP
支払い方法を決める

支払い用のクレジットカードの登録、月毎と1年一括支払いを選択してください。

STEP
おもちゃが届く

数日後には、自宅におもちゃが届きます。

退会方法

LINEメニューから退会の申請ができます。

現在、手元にあるおもちゃを返却確認できしだい退会が正式に完了します。

まとめ:キャンペーンを利用するとさらにお得!

というわけで、「『And TOYBOX』の口コミ・評判」を実際の口コミなども踏まえながら解説しました。

『And TOYBOX』についてまとめます。

  • 専任のプランナーが提案
  • モンテッソーリ教育に適したおもちゃを選べる
  • 料金プランが選べる

モンテッソーリ教育に適した知育玩具をサブスクで利用できるところは、まだまだ少ないです。

興味があれば1回だけでも試してみるのも良いと思います!

『And TOYBOX』は、1日100円ほどの金額で利用できるのも嬉しいポイント。

\ コスパ最強サブスクならココ! /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次