LITALICO(リタリコ)ワンダー コース別におすすめを紹介【キャンペーン情報も】

当ページのリンクには広告が含まれています。
リタリコワンダー おすすめな人とコース紹介
記事内に広告を含む場合があります

このサイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。

消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮してコンテンツを製作しておりますのでご安心下さい。

問題のある表現がございましたらお問合せよりご連絡いただけると幸いです。

ーこんな人におすすめー

  • LITALICO(リタリコ)ワンダーのことを知りたい
  • 理系脳を育てる習い事を探している
  • キャンペーン情報を知りたい

LITALICO(リタリコ)ワンダーを調べて、ここにたどりついた人が多いと思います。

LITALICO(リタリコ)ワンダーは、プログラミングやロボット教室など、テクノロジーを活かしたIT×ものづくり教室です。

子どもの個性に合わせて、創造力を育む学びの教室をいくつものコースから選べますよ。

順番にコースごとの特徴やかかる費用などを解説していきます。

これを読めば、お子さんがどのコースが向いてるか分かりますよ。

理系脳を育てることも大事ですよ。

自宅でもできる簡単なこともたくさんあるので、詳しく知りたい人は以下の記事も読んでみてください。

[ この記事を書いた人 ]

はとはと(理系脳を育てるブログ運営者)

PROFILE
ロボット・プログラミング暦6年
理系脳を育てる魅力、おすすめ教材、教室などを紹介
長女が高専に合格
ふたりの子どもにロボット・プログラミングを習わせています

目次

LITALICO(リタリコ)ワンダーがおすすめな人

リタリコワンダー おすすめな人

LITALICO(リタリコ)ワンダーがおすすめな人は、以下のとおりです。

  • 少数個別方
  • お子さんにぴったりの学びをコーディネイト
  • 近くに教室があれば絶対おすすめ!
  • 教室と同じ内容がオンラインでも
  • 発達障害のお子様でも安心
はと

「順番に解説しますね」

おすすめ①:少数個別方

LITALICO(リタリコ)ワンダーの授業は、講師1人に対し生徒は4人までで、きめ細やかな授業がおこなわれます。

はと

「オンライン授業だと講師1人に生徒が2名までとのこと!」

どの授業も決まったカリキュラムはなく、子ども一人ひとりの習熟度や好きなことにあわせて、オーダーメイドで授業が設計されます。

あん

「とっても分かりやすかったよ」

おすすめ②:お子さんにぴったりの学びをコーディネイト

お子さんの習熟度や興味関心に合わせて、300以上の独自コンテンツからその子にぴったりな学びを選択できます。

教育福祉サービスを展開してきたLITALICOの知見を生かし、最適な内容が期待できそう。

おすすめ③:近くに教室があれば絶対おすすめ!

直接先生に質問をできるのが、教室に行くメリットです。

LITALICO(リタリコ)ワンダーには教育業界の出身者やエンジニア経験者をはじめ、さまざまなスタッフやメンターがいます。

指導と技術に関して、スタッフ全員が自社研修を受けており、知識と経験をいかし、多様な視点で子どもたちの者作りをサポートしてくれます。

おすすめ④:教室と同じ内容がオンラインでも

LITALICO(リタリコ)ワンダーは、オンライン教室もあります。

都内で習う同じ内容を地方にいながらも受けることができるのがいいですよね。

都内にお住まいの方でも、送り迎えをしなくて良かったりメリットはたくさんありますよ。

詳しいことは、以下の記事も一緒に読んでみてください。

おすすめ⑤:発達障害のお子様でも安心

LITALICO(リタリコ)ワンダーは、親会社が障害のない社会を目指すLITALICO(リタリコ)なので安心してお子さんを預けることができますよ。

詳しいことは、以下の記事も一緒に読んでみてください。

LITALICO(リタリコ)ワンダーのコース紹介

リタリコワンダー コース紹介

LITALICO(リタリコ)ワンダーにあるコースは以下のとおり。

  • ゲーム&アプリ プログラミングコース
  • ゲーム&アプリ エキスパートコース
  • ロボット クリエイトコース
  • ロボット テクニカルコース
  • デジタルファブリケーションコース
はと

「順番に解説します」

コース①:ゲーム&アプリ プログラミングコース

リタリコワンダー ゲーム&アプリ プログラミングコース

対象:年長~高校生
場所:教室・オンライン

\おすすめ/

  • ゲームで遊ぶのが好き
  • パソコンやタブレットで遊ぶのが好き
  • 自分でゲームやアプリを作ってみたい
  • 自分で書いたキャラクターを動かしたい

ゲーム&アプリ プログラミングコース」についてもっと詳しく知りたい人は、以下の記事も読んでみてください。

コース②:ゲーム&アプリ エキスパートコース

リタリコワンダーゲーム&アプリ エキスパートコース

対象:小学3年生~高校生
場所:教室・オンライン

\おすすめ/

  • 3DゲームやVRゲームをつくりたい
  • ホームページをつくりたい
  • Scratchやロボットプログラミングが好き
  • テキストコーディングに挑戦してみたい

ゲーム&アプリ エキスパートコース」についてもっと詳しく知りたい人は、以下の記事も読んでみてください。

コース③:ロボット クリエイトコース

リタリコワンダー ロボット クリエイトコース

対象:年長~小学3年生
場所:教室・オンライン

\おすすめ/

  • ブロック遊びやロボットが大好き
  • 機会を改造することが好き
  • ロボットや機会を自分で動かしたい
  • 工作や物を作るのが好き

ロボット クリエイトコース」についてもっと詳しく知りたい人は、以下の記事も読んでみてください。

コース④:ロボット テクニカルコース

リタリコワンダー ロボット テクニカルコース

対象:小学3年生~高校生
場所:教室

\おすすめ/

  • ロボットや機会が大好き
  • 機会が動く構造に興味がある
  • ミッションやロボコンに挑戦したい
  • 身の回りの機会の仕組みを再現したい

ロボット テクニカルコース コース」についてもっと詳しく知りたい人は、以下の記事も読んでみてください。

コース⑤:デジタルファブリケーションコース

リタリコワンダー デジタルファブリケーションコース

対象:小学1年生~高校生
場所:教室

\おすすめ/

  • 工作やものづくりが大好き
  • 3Dプリンターや3Dペンの工作に興味がある
  • ゼロから自分でデザインしたい
  • オリジナルグッズをつくりたい

デジタルファブリケーションコース」についてもっと詳しく知りたい人は、以下の記事も読んでみてください。

LITALICO(リタリコ)ワンダーの入塾金と授業料

LITALICO(リタリコ)ワンダーの教室受講にかかる入塾金と授業料は以下のとおりです。

コース入塾金授業料(90分あたり)
ゲーム&アプリ
プログラミングコース
16,500円
(税込)
*初月のみ
7,425円
(税込)
ゲーム&アプリ
エキスパートコース
8,525円
(税込)
ロボットクリエイト
コース
7,425円
(税込)
ロボットテクニカル
コース
7,425円
(税込)
デジタルファブリケーション
コース
7,425円
(税込)
受講は月4回~になります

タイミングが良ければキャンペーンで入塾金や授業料が安くなったりもするよ。

こちらで、現在開催中のキャンペーンの確認もしてみてください。

LITALICO(リタリコ)ワンダーのオンライン受講

リタリコワンダー オンライン

LITALICO(リタリコ)ワンダーでは、オンライン受講もやっています。

コースによってオンライン対応していなかったりするので確認してみてください。

受講料も以下のとおり違います。

コース入塾金授業料(90分あたり)
ゲーム&アプリ
プログラミングコース
16,500円
(税込)
*初月のみ
5,500円
(税込)
ゲーム&アプリ
エキスパートコース
6,875円
(税込)
ロボットクリエイト
コース
5,500円
(税込)
受講は月4回~になります

オンライン受講には、教室受講では得ることのできないメリットもたくさんあります。

詳しくは、以下の記事も読んでみてください。

まとめ:まずは無料体験をしてみてキャンペーンも活用しよう!

リタリコワンダー おすすめな人とコース紹介

というわけで、「LITALICO(リタリコ)ワンダー コース別におすすめを紹介」について解説してきました。

繰り返しになりますが、LITALICO(リタリコ)ワンダーがおすすめな方は以下のとおりです。

  • 少数個別方
  • お子さんにぴったりの学びをコーディネイト
  • 近くに教室があれば絶対おすすめ!
  • 教室と同じ内容がオンラインでも
  • 発達障害のお子様でも安心

結局のところ、習い事を楽しく継続していけるかは、先生との相性が大切だと思います。

LITALICO(リタリコ)ワンダーオンラインの無料体験もできるので、一度申し込んでみましょう。

はと

「実際に子どもにやらせてみるのが一番分かりやすいですよ!」

LITALICO(リタリコ)ワンダーでは、入塾金無料キャンペーンなどのお得なキャンペーンを定期的に行っています。

現在のキャンペーンは、以下のリンクから確認してみましょう!

無料体験あり!

オンライン ロボット教室もおすすめ!

おすすめオンラインロボット教室

自宅近くに行かせたいロボット教室がなかったり、送り迎えの時間がもったいないと思うときはオンライン教室も検討してみてください。

わが子たちも現在は、オンラインロボット教室プログラミング教室に通っています。

好きな時間に行きたかった教室と同じ内容が受講できるので、他の習い事があっても空いている時間で学べてとても便利です。

もちろん体験授業もあるので、気軽に試してみることもできますよ!

はと

「保護者としては送り迎えに時間をとられないのが魅力的!」

ゆず

「教室と同じように先生が見ててくれるから安心だよ」

オンライン ロボット教室について、以下の記事もいっしょに読んでみてください。

リタリコワンダー おすすめな人とコース紹介

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次