小学生から受けれる「ロボット検定」の内容を詳しく解説/合格するコツも

当ページのリンクには広告が含まれています。
ー こんな人におすすめ ー
  • ロボット検定のことを知りたい
  • 合格するコツを教えて欲しい
  • ロボット検定を受けれる教室を探している

日本が世界をリードしてきた「ものづくりの技術」と「IT開発技術」の両方が必要なロボット技術。

そのロボット技術の知識や技術を客観的に評価して判定するのがロボット検定です。

今回は、小学生でも受験できる一般社団法人 ロボット技術検定機構のロボット検定を紹介します。

この記事を読めば、あなたの子どものロボット検定に合格できますよ。

注目

ロボットプログラミングを習うことは多くのメリットがあります。その一方で、いくつかデメリットがあるのも事実。
実際に習い始める前には「ロボットプログラミングのデメリット・メリット」を解説した記事を読んで理解した上できめるようにしてくださいね。

[ この記事を書いた人 ]

はとはと(理系脳を育てるブログ運営者)

PROFILE
ロボット・プログラミング暦6年
理系脳を育てる魅力、おすすめ教材、教室などを紹介
長女が高専に合格
ふたりの子どもにロボット・プログラミングを習わせています

目次

ロボット検定の概要

ロボット検定の概要

ロボット検定の概要は、以下のとおりです。

運営機関一般社団法人 ロボット技術検定機構
住所〒227-0063
神奈川県横浜市青葉区榎が丘1-6 第2森野ビル5階
(ロボット科学教育Crefus内)
電話番号045-479-3327
公式ホームページhttps://robogiken.jp/
回数年2回 実施
会場北海道・宮城・茨城・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・静岡・愛知・新潟・富山
静岡・大阪・兵庫・奈良・広島・山口・岡山・佐賀・福岡・熊本・宮城・沖縄

ロボット検定のメリット

ロボット検定のメリット

ロボット検定のメリットは、以下のとおりです。

  • 技術力をわかりやすくする
  • 必要技術の提示
  • 子どものヤル気UP
はと

「順番に解説しますね」

メリット①:技術力をわかりやすくする

ロボット検定に合格した人に対して、「あるレベルに達したロボット技術者」であるというお墨付きが与えられます。

資格があることで、どの程度ロボット技術を持っているかを数値で知ることができます。

企業側も即戦力になることを一目で分かる資格としての役割になりますよね。

メリット②:必要技術の提示

ロボット技術者になる人たちにとって、必要な知識や技術の指針を示すことです。

目標がわからないと何をしたらいいか分からないですよね。

どんな知識を学び、どんな技術が必要なのかを提示することが大切。

メリット③:子どものヤル気UP

子どもは飽きやすいですよね。

目標があれば、頑張る力もヤル気も上がります!

自分がどれくらいできるようになったかを知ることで、モチベーションを維持することが可能になります。

ロボット検定の種類

ロボット検定の種類

ロボット検定の種類は、以下のとおりです。

  • For EV3検定
  • For SPIKEプライム検定
はと

「順番に解説しますね」

ロボット検定①:For EV3検定

For EV3検定は、「教育用レゴ®マインドストーム®EV3基本セット」を使用した試験です。

【3級】

初級プログラミング(時間制御)、ロボット製作初級

【準2級】

初級プログラミング(センサー制御)、ロボット製作初級

【2級】

中級プログラミング(条件分岐、変数など)、ロボット製作中級

【準1級】

中級プログラミング(画面表示、変数、サブルーチンなど)、ロボット製作上級(条件組立て)

【1級】

上級プログラミング(C言語、変数、サブルーチンなど)、ロボット製作上級(条件組立て)

ロボット検定②:For SPIKEプライム検定

For SPIKEプライム検定は、「レゴ® エデュケーション SPIKE™ プライム基本セット」を使用した試験です。

【3級】

ギア・てこ・アイコンブロック・センサーの知識と活用

組み立て問題

移動ブロックを使ったプログラミング

【準2級】

ギア・てこ・滑車・リンク機構・アイコンブロック・センサーの知識と活用

組み立て問題

ソフトウェア「SPIKE App legacy」を使用するプログラミング問題

【2級】

各種ギア・センサーの知識と活用、プログラムの修正、ロボットの進んだ距離の計算

組み立て問題

ソフトウェア「SPIKE App legacy」を使用するプログラミング問題

合格基準は100点満点で70点以上がになります。
合格者には合格証明書と認定バッジが進呈されますよ。

ロボット検定 合格書
ロボット検定 合格バッジ

引用:一般社団法人 ロボット技術検定機構 公式ホームページ

ロボット検定の費用

ロボット検定の種類

ロボット検定にかかる費用は、以下のとおりです。

階級費用
3級3,300円
準2級3,800円
2級4,800円
準1級5,800円
1級6,800円
税込み

受験料は、EV3・SPIKEプライム共通となっています。

ロボット検定の認定教室

ロボット検定の認定教室

ロボット検定を受検できる認定教室は、以下のとおりです。

北海道
練成会グループ 個別指導3.14 クレファス札幌本校
練成会グループ 個別指導3.14 クレファス琴似校
練成会グループ 個別指導3.14 クレファス永山公園前校

宮城
ロボット科学教育 Crefus 仙台校

福島
Crefus村田進学塾中央台校

茨城
茨進ウイングキッズ・ラボ つくば竹園校
茨進ウイングキッズ・ラボ つくば学園の森校
茨進ウイングキッズ・ラボ 水戸駅前校
茨進ウイングキッズ・ラボ 守谷駅前校
茨進ウイングキッズ・ラボ 日立駅前校
ロボット科学教育 Crefus ひたちなか校

群馬
うすい学園 高崎NEXT校

埼玉
ロボット科学教育 Crefus 所沢校
ロボット科学教育 Crefus 南浦和校
ロボット科学教育 Crefus ふじみ野校
ロボット科学教育 Crefus さいたま新都心校

千葉
ロボット科学教育 Crefus 柏校
ロボット科学教育 Crefus 津田沼校

東京都
ロボット科学教育 Crefus 池袋校
ロボット科学教育 Crefus 巣鴨校
ロボット科学教育 Crefus 成増校
ロボット科学教育 Crefus 練馬校
ロボット科学教育 Crefus 西荻窪校
ロボット科学教育 Crefus 恵比寿校
ロボット科学教育 Crefus 三軒茶屋校
ロボット科学教育 Crefus 二子玉川校
ロボット科学教育 Crefus 田園調布校
ロボット科学教育 Crefus 豊洲校
ロボット科学教育 Crefus 芝浦校
ロボット科学教育 Crefus お茶の水校
ロボット科学教育 Crefus 青戸校
ロボット科学教育 Crefus 調布校
ロボット科学教育 Crefus 八王子校

神奈川
ロボット科学教育 Crefus新百合ヶ丘校
ロボット科学教育 Crefus 武蔵小杉校
ロボット科学教育 Crefus 青葉台校
ロボット科学教育 Crefus あざみ野校
ロボット科学教育 Crefus 上大岡校
Kicks 金沢文庫校
ロボット科学教育 Crefus 茅ヶ崎校

新潟
スーパーサイエンスアカデミー 長岡校
スーパーサイエンスアカデミー新潟校

静岡
Kicks浜松西教室

富山
ロボット科学教育 Crefus 富山校

愛知
名進研 レインボーキッズ 名駅校
名進研 レインボーキッズ 本山校
名進研 レインボーキッズ 新瑞校
名進研 レインボーキッズ 八事校
名進研 レインボーキッズ 一宮校
名進研 レインボーキッズ 御器所校
Kicks リーフウォーク​​稲沢​教室
Kicks アピタ長久手教室
ロボット科学教育 Crefus 知立南教室

大阪
ロボット科学教育 Crefus 野田阪神校
ロボット科学教育 Crefus 高槻校兵庫
ロボット科学教育 Crefus 宝塚校

奈良
西奈良アカデミー 学園前校

岡山

Kicks 鷗州塾 北長瀬校広島
Kicks×crefus広島校
Kicks×crefus呉校
Kicks×crefus広島皆実校
Kicks 鷗州塾 広島駅前校

山口
Kicks×crefus下関シーモール校福岡
Kicks×crefus 小倉校
Kicks×crefus 折尾校
Kicks 天神教室
Kicks×crefus久留米校

佐賀
Kicks×crefusモラージュ佐賀校

大分
Kicks×crefus大分校
Kicks×crefus大分サンリブ明野校
Kicks×crefus大分わさだタウン校
Kicks×crefus別府校
Kicks×crefus中津校

熊本
Kicks×crefus熊本校

宮崎
Crefus日向校鹿児島
Kicks×crefus鹿児島校

沖縄
Kicks×crefus那覇校
Kicks×crefus中部校
Kicks×crefusサンエーつかざんシティ校

ベトナム
Rensei Education Center ホーチミン本部1区校

ロボット検定の内容と結果

ロボット検定の内容と結果

ロボット検定の内容と結果は、以下のとおりです。

ロボット検定に合格するコツ

ロボット検定の合格のコツ

ロボット検定に合格するコツは、以下のとおりです。

  • 基本パーツの役割を知る
  • 過去問題・模擬問題をやる
  • 認定校に通う
はと

「順番に解説しますね」

コツ①:基本パーツの役割を知る

「教育用レゴ®マインドストーム®EV3基本セット」「レゴ® エデュケーション SPIKE™ プライム基本セット」は、それぞれロボットプログラミングを学ぶための基本セットです。

同梱されているのは、どれもロボットプログラミングの基本パーツになっています。

それぞれの役割を知り、活用方法を理解することが大切です。

基本を繰り返すことでロボット検定のベースを身に付けることができます。

コツ②:過去問題・模擬問題をやる

Crefus オンラインショップからロボット検定の過去問題や模擬問題の購入ができます。

学校のテストと同じように過去問題を完璧にすることで、実際の試験も問題なく合格できるでしょう。

ただ問題ができるようになることではなく、質問の内容を理解して答えまでたどりつくことが大事ですよ。

試験後1ヶ月の間、問題解答がWEB上で確認ができます。
次回の試験のために目をとおしておくといいですよ。

コツ③:認定校に通う

認定校に通うことで、日々の課題がロボット検定の練習になります。

ロボット検定に合格するためには、一番確実で安心な方法ですね。

はと

「認定校が自宅近くにないときはオンラインでも学ぶこともできますよ」

ロボット検定以外のおすすめ検定

ロボット検定以外のおすすめ検定

ロボット検定以外のおすすめ検定は、以下のとおりです。

  • プログラミング検定
  • そろばん検定
はと

「順番に解説しますね」

おすすめ検定①:プログラミング検定

ロボット検定の延長でプログラミング検定もおすすめ。

プログラミング検定は、小学生が取れる民間資格から国家資格までたくさんの種類があります。

プログラミング検定については、以下の記事を読んでください。

おすすめ検定②:そろばん検定

理系脳を育てるには、そろばんもおすすめです。

そろばんは、計算だけでなく数の概念を学ぶことができます。

そろばんもオンラインで学ぶことができますので、以下の記事も読んでみて下さい。

まとめ:

合格のコツも 小学生から受けれるロボット検定

ということで、ロボット検定の概要や合格するためのコツについて解説しました。

繰り返しになりますがロボット検定についてまとめると、以下のとおりです。

  • ロボット技術を確認できる
  • 全国に実施会場がある
  • 年2回試験を実施

ただ、ロボット検定は現在は民間資格になっています。

もし自宅から通える場所に認定校がないときは、別のロボット教室に通うこともひとつの方法です。

理系脳をにょきにょき育てるためには、必ずしもロボット検定が必要ではないからですね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアして下さい!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次